海外FX利用中のFXトレーダー100人に聞きました。「なぜ、海外FXをはじめたの?」

minnna128_128海外FX利用中のFXトレーダー100人に「なぜ、海外FXをはじめたの?」というアンケートを取ってみました。他の方はなぜ、海外FXをはじめたのでしょうか?

海外FXアンケート結果

「なぜ、海外FXをはじめたの?」(回答数:43人)

Chart by Visualizer
理由 回答数 割合
国内レバレッジ規制の影響(ハイレバレッジトレードに魅力≒資金が少額) 28件 65.1%
入金ボーナスが魅力 3件 7.0%
クレジットカードでの入金と即取引が可能 3件 7.0%
MT4が使える 2件 4.7%
稼ぎたいから 2件 4.7%
追証なし 2件 4.7%
海外に住んでいたから 1件 2.3%
無料のVPSサーバー 1件 2.3%
スキャルピングトレードが可能 1件 2.3%

考察

ほとんどの方がレバレッジ規制対策で海外FXをはじめている

アンケートの結果では65%を超える方、3人に2人は国内のレバレッジ規制を受けて、ハイレバレッジトレードを検討した結果、海外FXにたどり着いたと回答しています。「ハイレバレッジでトレードがしたい」というよりは、少額の資金でFXトレードの勝率を上げるには、取引量を増やすしかなく、選択肢としてハイレバレッジトレードしかないという声が多いようです。

ハイレバレッジを入口として海外FXをはじめた方が多い結果となっています。「追証なし」「MT4」「入金ボーナス」という海外FXならではのメリットを挙げる方も少数はいるのですが、「入り」はハイレバレッジという方が多く、この時点では海外FXのメリットにどんなものがあるのか?を完全に理解している方が少ないとも言えます。

海外FXアンケート結果一覧

性別年齢職業経験年数海外FXをはじめたきっかけ・理由海外FXに対する満足度
男性41会社員3年~5年以前は株式に投資していたのですが、リーマンショック後株式市場のみに資金を集中させるのではなく一部を通貨に投資してリスクの分散を行わなければならないと思いFXを始めました。当時はアメリカに住んでいたのでアメリカのFX専門のサービスを利用しています。日本に帰ってきてからは楽天も使い始めましたが、自分が慣れているという理由もありいまだに海外のFXサービスを使っています。日本のサービスが悪いというわけではありませんが、金融の中心はアメリカです。そのため最新の技術が導入されるのもアメリカが先です。新しければいいというわけではありませんが、乗り遅れることは危険であるため英語が出来るのであれば海外のFXがいいと思っています。とても満足
男性39会社員2年~3年MT4の自動売買を行っておりましたが、スキャルピング系のEAはスイング系に比べて高ロットで多くのポジションを持つことが多いため、国内のFX業者の個人向け口座だとレバレッジが最大25倍と十分ではなく、ロスカットされないようにするためには多くの証拠金が必要になります。
海外のFX業者であれば個人向け口座のレバレッジは200倍~500倍くらい持つことが可能なので、少ない証拠金で十分に運用可能ということが分かりました。
初めはそのような知識を持ってはいなかったのですが、EAの販売元で海外FXの解説があり、おすすめされていたので思い切って口座を作成してみました。
証拠金が十分に持てない中、戦略の幅を広げることが出来たので、海外FXの口座を持って良かったと思います。
とても満足
女性50自営業3年~5年2010年の暮れからFXをスタート、2011年の3月には悲しい東日本大震災が起き、相場が荒れました。そのとき新人だった私の予想は外れまくりの損失出しまくり。

資金は先輩と同じ30,000円だったのですがこれは間違いでした。先輩がFXを始めたのはレバレッジ規制前の400倍の時だったのです。

レバレッジ規制後の25倍と言う日本のレバレッジでは、とても30,000ぽっちの資金では生き残れません。案の定、失敗続きですぐに0円になってしまいました。

「レバレッジが魅力なのに、私はなぜ規制後にFXを始めてしまったのだろう」と落ち込んでいる所に、SNSでレバレッジ400倍の海外FXについて教えてくれる人が現れました。

2ちゃんねるなどで調べるとすでにキャリアの長い人が大勢いて、入出金のシステムなど必死で調べ2011年の暮れにはスタート出来、今では不安だった出金も経験済です。

もちろん今も海外FXを楽しんでいます。
とても満足
男性28自営業5年以上海外FXをはじめたきっかけはクレジットカードで入金OKの広告が目についたことです。口座開設が面倒だったり、入金手続きが面倒だったりと始めるまでの準備に労力を注ぐのが嫌だったのでそれまでFX自体にあまり興味がなかったのですが、口座開設から入金まで30分以内、入金もクレジットカードで24時間可能というFX業者の広告を見つけ、これならすぐに始められそうだなと思い海外FXをはじめました。もう一つの理由はFXをやっている友人が国内FXよりも海外の方が短時間で圧倒的に儲けられるということを聴いていたからです。とにかく待ったり時間がかかったりすることが嫌いな私には国内FXよりも海外FXの方が向いているだろうと思いました。やや満足
男性34会社役員5年以上私がFXデビューしたのは国内業者が25倍になってからでした。それまでは日本株で買いだけのエントリーのみでしたが株式売買の信用取引とFXの25倍のレバレッジを天秤にかけました。その際、私の運用資金は100万円程度しかなく、その程度しかないのであればと思い、国内のFXの口座を開きました。しかし、運用の仕方もスタイルも確立しておらず、100万円は3ヶ月でなくなりました。後からわかったことですがハイレバレッジ取引をしていたのです。そして、その後も原資を取り返そうと20万円貯まってはハイレバレッジ取引を続けていました。しかし、勝てませんでした。そして、法人を作り、ヒロセ通商法人口座で200倍運用をしています。しかし、国内の業者は両建てやスキャルピングを推奨していないのでやりにくいのです。昔は国内業者も400倍のレバレッジをかけることができたようですが現在ではできません。その体験をしてみたく、遊びのつもりで海外のFX口座を開設しました。とても満足
男性27自営業半年未満レバレッジを国内のFX業者よりも高く掛けることが出来ることが一番のポイントでした。また、ちょうど海外FXのキャンペーンで、口座開設をするだけで無料で入金して頂けることもあり即開設致しました。スプレッドが高いことと、海外ですので資金の保全等が少々心配な点では御座いますが、ネットで調べてみて評判が良さそうな記載が書かれているところで開設致しましたので、少しは安心してトレードを行っております。高くレバレッジを掛けることが出来ますので、初期投資資金が少額でも十分にスタートすることが出来ます。日本の業者ではレバレッジ規制が掛かっておりますので、多少多めに資金を入金しないと思うようにトレードすることが出来なく少々ストレスかと思います。とても満足
男性29会社員1年未満私は現在28歳の会社員です。最近になり、初めてFXをやり始めました。なぜやったのかと言うと、やはり資産運用と、不労所得目的です。自分の会社の給料だけでもやっていけますが、この不況のご時世、何があるかわかりませんので、万が一のことを考えて始めました。資産といっても10万ほどです。そんな少額で利益がでるのかと疑問に思う方もいるかもしれませんが、できます。FXにはレバレッジという機能が存在し、最大で25倍、資産があることを仮定して運用することができます。私なら最大で250万円あることを想定して取引ができます。そのために証拠金が10万円です。証拠金は取引をするための最低の担保となるお金です。それでドル通貨を購入するとして最低証拠金が約4500円となります。それをレバレッジをかけ、0.01の変動で私は200円変動の取引を行っています。120.00の時に購入して120.10の時にドルを売却すれば2000円の利益となり、私の不労所得になります。他にもスワップポイントというものが存在して、それは日本と世界の通貨を比較したときの金利差によって生じる利益のことです。一日経過することで購入した通貨に対し、スワップポイントは必ずつきます。将来自分の役立つと思いますとても満足
男性40会社員3年~5年国内FXを約4年前から続けており、海外FXについては日本の法が適用されないために安全性に欠けるのではないかという漠然としたイメージ程度しか知識が無かったので、当初は全く視野に入っていませんでした。

しばらくは国内FXで安定して利益を出していたのですが、ドル円の大きな暴落時に買いポジションを持ってしまっていたため、一気に実損を出してしまい資金の80%程も失ってしまいました。

手元には数万円しか資金が残っておらず、国内FXではポジションをほとんど持てない程になってしまい、FX取引自体を諦めて何か別の手段で資金を増やしてから再び取引に戻ってくるしかないかなと思っていました。

そこで、海外FXであれば高レバレッジによって少ない資金でもポジションを持てることを知ったことがきっかけでした。

やや満足
女性50自営業3年~5年海外FXをはじめたきっかけは、高レバレッジです。資金をあまり用意できないまま国内FXをはじめてしまい、うまく勝てずに悩んでいました。

ある日SNSで「禁断の海外FXに口座を作ってしまった!」という書き込みを見つけ、興味を持って詳しく調べて使えそうだと思ったのが最初です。

資金は少ないが、FXでがんばってみたいと意欲が燃えていたところだったので、さっそく1か所に口座を作りました。スプレッドは広いぶん、約定拒否が少ないのも魅力でした。

禁断という言葉は大げさでした。レバレッジが大きい事を言っているのだと思いますが、それはロット管理をしてロスカットを必ず入れて置けば済むことです。とにかく資金が少なかったので、嬉しかったのをよく覚えています。
とても満足
男性32自営業3年~5年国内FX業者でレバレッジ制限が始まったことがきっかけで、海外FX業者を探すようになりました。

国内は当時50倍のレバレッジ規制が敷かれ
翌年には、その半分の25倍まで最大レバレッジを下げられてしまうことが決まり
このままでは、現在のトレード法と現在の軍資金では
資金が増えないことを危惧して、国内FX業者から撤退をすることになりました。

また、クレジットカードでの入金が出来ることや
FX専用のパソコンがインターネット上にもてるという
VPSサービスというものを完備している業者が出てきたことで
ランニングコストも大幅に減らすことが出来るだろうと思い
海外は資金が戻らない不安はありましたが
物は試しで海外FX業者に移行しました。
とても満足
男性48会社員5年以上国内のFX業者が少なかった時代に利用したことがあり、利用の際に違和感がありませんでした。また、国内業者が規制のために魅力が薄れたため、再度、海外FXについて調べてみようと考えました。
調べてみると、多くの海外FX会社が日本人向けのサービスを提供しており、既に多くの日本人が利用しているとみられたため安心感もありました。また、評判通り、レバレッジが
大きく日本のFX会社に比べて少額の資金で利用できるということも大きま魅力と感じました。スプレッドは日本の業者と比べる大きいですが、それを差し引いてもレバレッジが大きいというのは私には魅力的です。
口座開設に関しても簡単で、海外FX口座開設のサービスを提供しているサイトがいくつかあり、大変簡単に解説することができました。
とても満足
男性28無職3年~5年国内のFX業者ではレバレッジが25倍なのでFXのメリットである資金効率性を存分には活かせません。当時元手が少ないので小さいLotでしか取引できずに困っていました。
以前より海外のFX業者の存在を認知していましたが、出金拒否などの良くない噂を耳にすることが多くどうしても取引する気になれませんでした。
しかし、最近になって利用者の増加や比較検証サイトの充実のおかげでしょうか。良くない噂は事前に知ることが出来て数多ある業者の中から安全で優良な業者を選ぶことが出来るようになってきているようでした。多少の不安はあるものの、入金ボーナスなど国内業者では聞いたことのないサービスもあり、何よりも海外業者のハイレバレッジは非常に魅力的だと思い、実際に取引してみることにしました。
とても満足
男性34会社役員5年以上ありきたりな理由ですみません、やはり国内レバレッジに魅力を感じないため、海外FXを始めました。私が海外FXと国内FXで大きく比較したことはレバレッジと税金についてでした。私は個人事業主から法人経営者に成ったのですが個人事業時代から税理士さんにお世話になっており、その税理士さんが元国税局の社員でした。そのため、国税局のことはある程度話を聞いておりました。その際に出てきたのが国外にお金が動くものは国税局が一番力を入れているとのことでした。小額だろうとすべて調べるそうです。そして、脱税かどうかは別として国内から国外のお金の流れはすべて把握しているようなのです。それから先に大幅な納税義務者から指摘していくとのことで海外FXに手を出せずにいました。しかし、小額なら大丈夫とのことで海外FXに踏み切りました。この小額とは1億円以下のことになります。参考にください。とても満足
男性45会社員5年以上その時流行っていましてブームに乗ってFXを始めました。その時入会したら得点とかもついていましたし、小額から始められるので試してみることにしました。日本株のトレードはやっていたのですが、円安になると日経が上がったり、その逆などが起こったりそれぞれの減少に関係があることも面白いと思い、トレードのセンスを上げるためにも勉強として始めた点もあります。FXのほうが約定が早くてより長い時間トレードできるので会社から帰っても市場が開いているため出来高が十分ある中でトレードできます。レバレッジも株の信用取引より高く設定できますし、高いリターンが期待できます。最近ではレバレッジ規制で25倍までになりましたが、25倍あれば十分です。やや満足
男性36会社員2年~3年数年前、あまりお金に余裕がない時、友人から聞いたのがきっかけで、日本では25倍までがレバレッジの限界なのに対し、海外では100倍や200倍は当たり前と聞きより大きいレバレッジを掛けられる海外のFXをやろうと思いました。最初は海外の為替取引は全部英語で難しいと思っていたのですが、XMは日本語をサポートしているので口座を開設しました。その時キャンペーンをやっていたのも始める後押しになりました。最初は海外の口座と言うことで少し抵抗がありましたが、ネットの口コミや評価も高いので、XMに口座を置くことにしました。でも、高評価な評判が多かったのでやらせではないか、とも思いました。始めたきっかけはこんなもんです。やや満足
男性38会社員5年以上それまで国内FXで結果的に勝ち越したことが一度もなく、負けては退場の繰り返しでした。FX業者の所在地を意識する取引にもなるから、海外FXにすれば他国である所在地を意識して取引できます。それが日本にいながら視野が広がってメリットがあるかもしれないと感じました。それに、国内FXはレバレッジ25倍の規制がかかっていて、それ以上のレバレッジで取引をするためには法人を設立しなければ口座を開設できません。海外FXでは個人でもレバレッジ数百倍での取引が可能になっていて、大きな取引ができます。かねてから一発逆転の大きな利益を得たいと思っていたし、FXで金持ちになれたらなぁ、そんな甘い期待をしながらはじめました。やや満足
男性51自営業3年~5年 4年程前からFXを始めましたが、当初は国内の
FX業者で取引していました。しかし、現在自営業
で収入が安定しないため、サラリーマン時代の
預金を取り崩しながらの生活ですので、FX取引に
使える資金も段々少なくなってきました。そこで
レバレッジ規制がなく、小額で大きなFX取引の
出来る海外FX業者に魅力を感じ、海外FX業者での
取引を始めました。しかも、これは国内のFX業者
にはないサービスですが、資金の少ない私に
とってはクレジットカードから資金を調達
出来るのも大きなメリットの一つです。現在は
ほとんどの資金をクレジットカードから調達して
いる状態です。それと海外のFX業者の多くが
MT4を採用しているため使い勝手の良さからも
海外FX業者を使用しています。
やや満足
男性25会社員1年~2年ネットの広告で海外FX業者のXMが口座開設すると無料で3000円の取引ができるというプロモーションを見たのが海外FXをはじめたきっかけです。その当時、国内業者でFXをしていましたが小額資金でやっていたこともあり、あまり儲かったという感覚がありませんでした。しかし、ネットの広告を見ていくと国内業者ではありえないくらいのハイレバレッジでトレードができるという記載を見つけて、自分のような小額資金で運用している者でも多額のリターンが得られるのではと思い、口座を開設しました。もちろん、ハイレバレッジということでポジションの適切なサイジングが必要であると理解した上でです。その後、業者を一社だけではなく、複数の業者の口座を開設しました。とても満足
男性33会社員1年~2年FXをはじめるにあたり、初期資金が50万しかなかったこともあり、高レバレッジでの取引ができる海外FX業者に非常に魅力を感じました。調べるとFX取引に必要なチャートなどの分析ツールも国内FX業者と同等レベルのものが一折揃っていたため、同じ品質で取引できるならと思い、海外FX業者を選択しました。また、おもいもよらない事態(テロ・金融危機や自然災害など)が発生した場合においては、為替相場の急激な変動に対処できるサービスがあることも魅力の1つです。あくまでFX専門としてトレードするわけではなかったため、FX取引以外の時間帯に相場変動があった時にも、預け入れた証拠金以上の損失が発生しにくい海外のFX業者を選定しています。とても満足
男性35会社員2年~3年今から数年前にお小遣いを元手にして、いくらかそれを積み増しできるのではないかと考えました。
安倍政権が誕生した頃に、ちょうど円高が終わりそうな気配を感じ、大きく相場の流れが変わるのではないかと感じて、FXを始めました。
最初は国内FXの口座を開設しましたが、1年ほど取引をやってみて、要領がわかったのと私はギャンブル性の高い高レバレッジでの取引をしていなかった為、ひとつひとつの取引に関するコストがもったいないと感じ、海外FXを検討しました。
国内口座での取引をやりながら、様々な解説サイトを参考に情報収集をしていたので、実際に口座を開設したのはそれから半年ほど経った後でしたが、昨年から海外FXでの取引を始めました。
やや満足
男性28自営業2年~3年初めてFXのトレードをしたのは国内のFXでしたが、国内FXの取引では最大レバレッジが25倍という制限があるため、さらに多いレバレッジをかけてトレードのできる国外FXへの移行をしました。また国外FXではMT4のソフトを使用することができ、インディケーターやオブジェクトを追加し自分の見やすいチャートへ変更してトレードができるのもきっかけのひとつです。
また国内FXでの取引をしていた時に国外FXについていろいろと調べてました。国内FXにて利益が出た場合、個人で一律20%の申告分離課税が適用されてしまう点にくらべ、国外FX口座では雑所得で申告ができる点なども国内FXから国外FXへ切り替える要因となっています。
やや満足
男性30会社員5年以上数年間FXをやっていますが、近年レバレッジの規制が入って利益があまり上がらなくなっていました。以前は国内の業者でもレバレッジ100倍や50倍までつかえたのですが現在は25倍まで引き下げられたので使い勝手悪くなっていました。そこでインターネット上の口コミで見つけた海外FXを利用してみることにしました。友人の中にも私より先に海外FXを利用している人がいたので、利便性や仕組みについてはある程度知識はありました。取引の方法は国内FXとほぼ同じで、通貨ぺアが日本円を基準にしていないことに少し戸惑いもありましたが操作は問題なくできました。口座開設はインターネット上で完結できて、口座への入金もすぐに済ませました。普通
男性20学生1年未満youtubeでFXに関する動画をみたことがきっかけで、FXに興味を持ちました。最初は何もわからないままのスタートでしたが、図書館でFXの取引手法が書かれた本を何冊か読んでみたり、講座サイトでFXについての仕組みや損を減らす方法についてなどを学びました。その後、デモトレードをするにあたって「メタトレーダー4」というソフトが自由度が高く使いやすいといったことを知りました。そこでこのソフトを使用してデモトレードを半年ほど行っていたのですが、日本国内でメタトレーダー4を利用できる会社が少ないということがあとから判明しました(自分の調査不足でしたが)。以上のような理由から、なし崩し的に海外FXで口座を作り、取引を行っていくこととなりました。やや満足
男性24会社員1年未満給与に満足がいかなかったので副業のつもりで始めました。っというのも正社で入ったにもかかわらずシフト制でさらに給与が手取りの時給換算が東京の最低賃金よりも200円も低いことから生活がままならないと判断した次第です。
なぜ海外にしたのかと言うと今の国内の通貨価値などを見てみると海外の通貨で取引をした方が実入りが多いとアドバイスを頂いたからですその相手というのが日本でも数少ない海外fxの仲介人だったので好機とおもったのもまた、思い立った要因の一つです。
それとこれを言うと株でもいいじゃ無いかとか現物でやればいいじゃ無いかと言う人もいますが株は不安定でリスクが大きいし現物もいつクズになるかわかったものでは無いので結局のところ総合的判断でこれしかなかったという話です。
やや満足
女性40主婦5年以上レバレッジが低すぎて、私のトレード方法と合わないから。とても満足
男性27会社員2年~3年好きな女性タレントがCMに出ていることがきっかけで、FXをはじめました。投資金額が少なかったことやレバレッジが25倍までだったこともあり、大きく稼げるようなことはなく、少しずつ資金が減っていく、といったことを繰り返していました。普通
女性20会社員半年未満FXブログで紹介されていたのと、 小額から入金できハイレバレッジで取引ができ 
追証がなく、キャッシュバックや取引ボーナスがある業者も多いため
普通
男性37会社員2年~3年始めた当初は日本のFXの業者で取引をしていました。ただあまり私には十分な資金がなく日本では、ポジションを持つための証拠金、つまりレバレッジが25倍でたくさんのポジションを持つことができず利益が出ても少額でさらに、指標などで価格が飛んでしまった場合、口座にマイナスがついてしまうと追従金としてマイナスなってしまった分を入金しなくてひなりません。そんなある日たまたまあるサイトで出会った同じ仲間が、私は海外のFX業者使ってるよと話をしてきました。詳しく聞いて見ると当時その方が使っていた海外の業者はオーストラリアのシンクフォレックスという会社でレバレッジが500で日本の業者より証拠金が安いし、日本人のサポートもしっかりしてる。よかったり一緒にどう?と言われたのがきっかけです。とても満足
男性28会社員3年~5年もともとは国内株式を中心にトレードをしておりました。資金は潤沢にはなく信用取引をするには追証が怖かったので投資できる銘柄に不満を持っていました。そこから少額での資金で取引が行えるFXに市場を移しました。当時はレバレッジの規制前だったので不満なく国内業者で取引していたのですが、国内業者がレバレッジの規制を開始し、思うようにトレードができずにいったんはFXの世界からは身を引いていました。そんなある日、書店で立ち読みしていた際に金融雑誌で海外FXの記事を読みレバレッジ規制がないことで少ない証拠金で取引ができること。もしレートが飛んだ際にも追証がないことに惹かれ、少しずつ情報を集めて海外FXに挑戦してみました。普通
男性35会社員5年以上レバレッジが高いからやや満足
男性43会社員2年~3年レバレッジが高く証拠金が少なくて済むと聞いて普通
男性48会社員5年以上私がFXを初めてもう随分になりますが、以前は国内FX業者のみでトレードしていました。
国内FXは海外FXに比べスプレッドが狭いので、小さく狙えば儲けを出すのが簡単です。スワップも海外に比べて有利なので、資金がたっぷりあれば海外のFXに手を出す必要はないでしょう。つまり、資金が無くなったので小資金で大きく勝負できる海外FXに手を出したわけです。海外FXはレバレッジこそ大きいですが、スプレッドが広くスワップも不利なので最初はやりにくかったですが、指標などで大動きが予想される時、ローリスクハイリターンの勝負が50:50の確率で出来る面白い商品である事に気付きました。口座開設までと、入出金が面倒でしたが、バイナリーオプションなんかより余程良いかと思います。
やや満足
男性21学生1年未満始めたきっかけは大学の友達に誘われたことです。正直、お金は欲しかったんですけど、ここまで時間が奪われるとは思っていませんでした。お金は確かに普通にバイトするよりもはるかに溜まったと思います。FXのおかげで裕福な生活ができました。けども、大学生活を楽しめたかどうかという面ではまったくといっていいほど充実していませんでした。だからこそ、わたしはFXはおすすめしません。それに海外のは難しいところが多いです。日本語のところのほうがわかりますいです。ですが、確実にお金が稼げるのは海外のFXだとおもいます。お金がたくさん欲しい人、時間に余裕のある人は海外のFXをご利用ください。確実に稼ぐことができますから!!とても満足

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です