結局、国内FX業者も海外FX業者と取引をしてる。海外FXは本当に怪しいのか?
「海外FXって怪しいんでしょ?」
「やっぱり、国内のFX業者の方が安心できるよね。」
そう思う初心者の投資家の方が多いのは当然だと思います。
今回はFX業者の成り立ちと国内FX業者と海外FX業者の関係を解説します。
1998年に10月外為法(外国貿易法)の改正以前
FX業者はなく、商品先物取引業者が唯一の商品として通貨先物取引を行っていました。
商品先物取引の商品の多くは、海外の商品であり、為替の影響を色濃く受けていたのです。「金相場が上昇したとしても、円高になれば儲けがなくなってしまう。」というのが当時の顧客を困らせていたのです。
1998年に10月外為法(外国貿易法)の改正
外為法が改正されると、一般企業や個人でも外国為替取引ができるようになります。改正以前は政府が認可した外国為替公認銀行を介してしか為替取引はできなかったのです。
この規制緩和を受けた結果、商品先物取引業者ではなく、海外のFX業者と直接取引ができるようになったのです。
この時の顧客と海外FX業者と国内FX業者の関係
口座は顧客が海外FX業者に開設
顧客 ⇔(口座開設・契約・入出金)⇔ 海外FX業者
注文は国内FX業者が代理で受ける
顧客 ⇔(電話で注文)⇔ 国内FX業者 ⇔(代理で注文)⇔ 海外FX業者
2000年前後にはまだインターネットによるFXサービスは普及しておらず、電話注文をしていたのです。
顧客は直接海外FX業者の口座を開設しますが、日本語で注文する必要があったため、仲介者として国内のFX業者を使っていたのです。
顧客から電話で注文を受けると、国内のFX業者の担当者は海外のFX業者のレート確認して、電話で顧客にレートを伝えるのです。当然、ここで国内のFX業者は好き放題「スプレッド」や「手数料」を抜いていたのです。
国内FX業者に顧客が口座を開設する時代に
海外FX業者と顧客が直接口座開設をして、国内FX業者が仲介する形が進化すると、国内FX業者は口座開設も担当する時代になります。
この時の顧客と海外FX業者と国内FX業者の関係
口座は顧客が国内FX業者に開設
顧客 ⇔(口座開設・契約・入出金・電話で注文)⇔ 国内FX業者
国内FX業者は必要な時に必要な量だけカバー取引
国内FX業者 ⇔(カバー注文)⇔ 海外FX業者
これがほぼ今の形です。国内FX業者は、基本的には顧客の注文を呑んで、顧客の損失を利益にする形で、リスクヘッジのために必要な分だけ海外FX業者とインターバンク市場でカバー取引をするのです。
インターネット時代の到来。個人投資家が顧客の中心に
このころに新規参入の業者が増え始めるのです。証券会社、インターネット会社、ネットバンク・・・などです。
悪徳業者を締め出すために金融庁は2005年にFX業者は金融先物取引業者としての登録が義務付けられます。
個人投資家が増えて、ハイレバレッジトレードが行われると、借金を背負う個人投資家などの問題が社会問題化し、2010年~2011年に最大25倍までのレバレッジ規制が施行されたのです。
この時の顧客と海外FX業者と国内FX業者の関係
口座は顧客が国内FX業者に開設
顧客 ⇔(口座開設・契約・入出金・ネットで注文)⇔ 国内FX業者
国内FX業者は必要な時に必要な量だけカバー取引
国内FX業者 ⇔(カバー注文)⇔ 海外FX業者
このころには、インターネットを駆使してリアルタイムでレートを誰でも確認できるようになったので、国内FX業者はこっそりスプレッドを抜くことができなくなってきます。また、顧客獲得競争の激化もあり、低スプレッド競争も激化してきたのです。薄利多売の世界になったと言えるでしょう。
これが今のFX業界の形です。
国内FX業者は今でも海外FX業者と取引しているという事実
よく考えてほしいのは、国内FX業者は今でも海外FX業者と取引しているという事実です。
途中で利ザヤを抜く(スプレッドを抜く)方法が高度になってきているという違いはあるものの、言ってみれば海外FX業者の代理店なのです。
スーパーで野菜を買うよりも、農家から直接野菜を買った方が安くて新鮮なのと同じです。
当然、スーパーにはスーパーの良いところもあります。すぐに商品が手に入りますし、見た目の良い商品だけが並びます。他の商品も一緒に帰るし、ポイントも貯まるのです。
国内FX業者がダメと言っているのではなく、海外FX業者から直接仕入れてコストダウンを図る方法もあるということなのです。
「と言っても、国内FX業者の方がスプレッド狭いじゃん!」
と思う方もいるかとも思いますし、信じる信じないはお任せしますが、
また、国内FX業者も海外FX業者と取引をしているのだから
国内FX業者は安心
という論理はおかしいのです。
正確に言うのであれば
しかし、海外FX業者の方が英語であり、情報が少ないので悪徳業者の見極めが難しい。
という言い方が正しいのです。
当サイトでは、金融ライセンスを保持した信頼性の高い海外FX業者を紹介しているので、興味がある方は少額から試してみることをおすすめします。海外FXも、国内FXも、試してみて実際に良い方を選ぶというのが、投資家にとって良い選択肢だと思います。