海外FX口座の資金がセブンイレブンのATMで引き出せる!?デビットカード(プリペイドカード)を徹底解説

creditcard2128_128海外FXの出金方法と言えば「海外送金による日本の銀行口座への送金」「クレジットカードの入金キャンセル処理での出金」「国際決済サービスでの出金」の3つが主なものですが、実はデビットカード(プリペイドカード)を使えば、コンビニのセブンイレブンでも直接出金が可能になるのです。今回は海外FXのデビットカード(プリペイドカード)の活用について解説します。

海外FX業者のプリペイドカード/デビットカードでMasterCardが取扱停止に

 

デビットカードとは

デビットカードは、商品などの支払い時に利用できる決済用のカードで銀行口座から直接カード利用額が引き落とされる仕組みになっています。

日本でも、最近、VISAデビットカード・JCBデビットカードなどがCM展開をするなどして徐々に浸透してきていますが、日本ではクレジットカードに押されて、存在感のない決済用のカードになってしまっています。

しかし、欧米ではクレジットカードよりも、デビットカードの方が発行枚数が多く、普及率が高いのです。銀行口座を開設すると、銀行ATMで引き出せるキャッシュカードではなく、そのまま銀行口座直結で買い物ができるデビットカードが発行されるようになっているからです。

同様に海外FXの口座を開設するということは銀行口座開設のようなものなので、海外FX業者によっては海外FX口座と直結して利用できるデビットカードを発行できる体制を整えているのです。

デビットカードとクレジットカードの違い

デビットカードも、「VISA」「MasterCard」「JCB」など国際ブランドがついているので、国際ブランド加盟店で利用できる点はクレジットカードと同じです。

大きな違いは引き落としのタイミングです。

クレジットカード → 利用した月の月末に利用額が確定 → 翌月末引き落とし

と2カ月後ぐらいに引き落としがおこなわれるのですが

デビットカード → 利用したタイミングで口座から引き落とし

とその場で引き落とすことになるのです。キャッシュカードがお店の支払いで使えるようなものです。

海外FX業者発行のデビットカードができること

※デビットカードではなく、プリペイドカードと呼ぶものもあります。

「VISA」「MasterCard」「JCB」など国際ブランドで直接ショッピング

海外FX業者の口座に資金があれば、デビットカードを使って「VISA」「MasterCard」「JCB」などの加盟店で買い物をすることができます。日本国内の加盟店でも利用できます。デビットカードによってつけている国際ブランドが異なります。

当然、インターネットショッピングやインターネットサービスの支払いに利用することもできます。

ATMで海外FX業者の口座の資金を出金

海外の「Cirrus(MasterCard)」「PLUS(VISA)」加盟ATMで直接、海外FX業者の口座の資金を出金することが可能です。

  • MasterCardブランドの場合「Cirrus」
  • VISAブランドの場合「PLUS」

cirrus-plus

「Cirrus」「PLUS」加盟ATM

  • セブン銀行ATM(セブンイレブン・イトーヨーカドー・そごう・西武)
  • ゆうちょ銀行ATM(郵便局・主要空港)
  • 海外ATM
  • イオン銀行ATMの一部(イオン・ミニストップ)
  • 新生銀行ATMの一部

実際これだけのATMで直接海外FX業者の口座のお金を引き出すことができるのです。十分すぎるATMですが、今後オリンピックなどで訪日外国人が増えてくるため、より「Cirrus」「PLUS」が利用できるATMが増えることが予想されているのです。

海外FX業者発行のデビットカード例「AXIORY プリペイドカード」

axiory_debit

「MasterCard」の国際ブランドが付与されているので、世界中の「MasterCard」加盟店で利用することができます。また、「MasterCard」のATMネットワーク「Cirrus(シーラス)」に加盟しているATMであれば日本国内のATMでも直接出金することが可能になっています。

申込方法

1.マイページ(MyAXIORY)から申込み

axiory_debit_4

2.1営業日~3営業日後:発行連絡

「新規プリペイドカード発行手続きが承認されましたしました」(AXIORYから)
「Activation Instructions for your Prepaid MasterCard」(カード発行会社から)

3.3週間後:カード到着

axiory_debit_1

4.有効化(アクティべーション)

axiory_debit_2

※セキュリティロックを外す作業が必要になります。

  1. カードポータルに「カード番号」とメールで届いた「アクセスコード」でログイン
  2. 「新しいプラスチックカードを有効化」をクリック
  3. 3桁の「CVV番号」(セキュリティコード)を入力
  4. 有効化完了

利用限度額

項目 限度額
カード維持最低残高 21.50ドル
ショッピング利用限度額 20,000ドル・10(回)/日
ATM引き出し利用限度額 750ドル・5(回)/日
年間あたりの入金限度額 80,000ドル

各種手数料

手数料項目 金額
カード発行手数料 18.50ドル
月額利用料 1.95ドル
カードへの入金手数料 4.50ドル(20,000円以上の資金移動は手数料無料)
ショッピング利用手数料 0.35ドル
ATM引き出し手数料 3.45ドル
ATM照会手数料 0.55ドル

海外FX業者発行のデビットカード例「XMカード」

xm_card

「MasterCard」の国際ブランドが付与されているので、世界中の「MasterCard」加盟店で利用することができます。また、「MasterCard」のATMネットワーク「Cirrus(シーラス)」に加盟しているATMであれば日本国内のATMでも直接出金することが可能になっています。

申込方法

1.マイページから申込み

カードをリクエストする

xm_card_2

2.携帯電話番号の確認

xm_card_3

3.1週間~2週間でカード到着

カード発行会社にてXMカードの申請書が受理、承認されてから、カード発行・発送まで3~ 5営業日がかかります。申込んでから1週間~2週間余裕を見ておくと良いでしょう。

4.カード到着

5.有効化(アクティべーション)

xm_card_4

各種手数料

カテゴリ 項目 手数料/限度
ATM 1日の最大出金回数 3 回
1日の最高出金額 1,000 USD
1か月の最高出金額限度 30 回
1か月の最高出金額 5,000 USD
出金手数料 2%
最低手数料 3 USD
ATM 残高照会 / 拒否 / 非金銭取引 / PIN番号が正しくない 0.40 USD
購入 1日の最大購入回数 8 回
1日の最高購入金額 3,000 USD
1か月の最大購入回数 100 回
1か月の最高購入金額 10,000 USD
購入手数料 無料
送金 カードから取引口座へ 無料
取引口座からカードへ 無料
メンテナンス オンライン残高照会 / 取引明細リクエスト / 携帯お知らせサービス 無料
PIN の変更 / 口座を閉じる 30 USD
カード口座サービス
の利用がない場合
12か月間の不使用期間後 5 USD
24か月間の不使用期間後 10 USD

結局、海外FX業者のデビットカードは利用した方が良いの?

金額によります。

日本のクレジットカードとは違って、色々な手数料が発生してしまいます。

前述の「AXIORY プリペイドカード」の場合

発行手数料は仕方ないとしても・・・

  • 月額利用料で1.95ドル
  • ATM引き出し手数料で3.45ドル

かかってしまいます。また、2万円以上の入金であれば入金手数料は無料ですが、それ未満だと入金手数料が発生します。

例えば

3か月に1回出金する人の場合

海外送金手数料がみずほ銀行で4,000円だとした場合

  • 4,000円 × 4回/年 = 16,000円の支出

ATM引き出しに切りかえた場合

  • 発行手数料 18.5ドル
  • 月額利用料 1.95ドル × 12カ月 = 23.4ドル
  • ATM引き出し 3.45 × 4回/年 = 13.8ドル
  • カードへの入金手数料は2万円以上で無料

合計:55.7ドル

1ドル=100円なら5,570円の支出です。

この場合は「AXIORY プリペイドカード」を作った方がお得ということになります。

1年に1回出金する人の場合

海外送金手数料がみずほ銀行で4,000円だとした場合

  • 4,000円 × 1回/年 = 4,000円の支出

ATM引き出しに切りかえた場合

  • 発行手数料 18.5ドル
  • 月額利用料 1.95ドル × 12カ月 = 23.4ドル
  • ATM引き出し 3.45 × 1回/年 = 3.45ドル
  • カードへの入金手数料は2万円以上で無料

合計:45.35ドル

1ドル=100円なら4,535円の支出です。

この場合は「海外送金」の方がお得ということになります。

海外FXでデビットカード(プリペイドカード)利用がおすすめの方

  • こまめに資金の出し入れをする方
  • デビットカードやプリペイドカードでそのまま買い物をする方(ショッピング手数料は安い)

資金をある程度の期間、置いたままにしていて出し入れをしないという方はそれほど作る必要性はありません。

海外FXでデビットカード(プリペイドカード)ができるおすすめ業者

2017年1月28日時点:現在利用できるプリペイドカードは「Land-FXプリペイドカード」のみになります。

AXIORY:「AXIORY プリペイドカード」

axiory_debit

XMTrading(エックスエムトレーディング):「XMカード」

xm_card

LAND-FX:「Land-FX & Neteller Prepaid Cards」

land_debit

LAND-FX:「Land-FXプリペイドカード」

acfx_debit

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です