YADIXの概要
YADIX_logoYADIXは、Quantix Financial Services Limited社が運営している海外FX業者です。YADIXは、ベリーズに本社があり、ベリーズ国際金融サービス委員会 IFSC(IFSC/60/324/TS)の金融ライセンスSVG/IBCのライセンスでサービス提供しています。2010年に設立された事業歴の長い海外FX業者です。50万口座以上の利用実績があります。
サービス面では「EAや自動売買、スキャルピングの制限なし。待機オーダー等の制限もなし」「ECN口座は手数料が格安で狭いスプレッドを実現」「レバレッジは最大500倍」「分別管理」「米ドル口座のみ」「ECN口座は最低入金額が高い」「米ドル関連の通貨ペアが狭いスプレッド」「無料VPSあり」「ニューヨークEquinix LD4サーバーで高速約定を実現」という特徴があります。
スキャルパー口座、プロ口座ともに手数料が格安でスプレッドも狭いため、出来上がりのトレードコストも安く抑えられます。プロ口座であれば、取引手数料往復7ドルで、米ドル/円の平均スプレッドが0.3pips、ユーロ/米ドルの平均スプレッドが0.2pipsとスプレッドが狭い設定となっています。
ただし、プロ口座は1万ドル(100万円相当)の最低入金額が必要ですので、取引手数料が若干高いスキャルパー口座が現実的な選択肢となります。
また、EAや自動売買、スキャルピングの制限なし。待機オーダー等の制限もなしと「制限は一切なし」と明言しています。スキャルピングや自動売買を利用している方は、安心して利用できる海外FX業者と言えます。
また、米ドル関連の通貨ペアのスプレッドが狭いので、米ドル関連の通貨ペアでトレードしたい投資家におすすめです。
YADIXのメリット
- 事業歴の長い海外FX業者
- ベリーズ国際金融サービス委員会「IFSC」の金融ライセンス
- 50万口座以上利用実績と信頼性が高い
- EAや自動売買、スキャルピングの制限なし。待機オーダー等の制限もなし
- ECN口座は手数料が格安で狭いスプレッドを実現
- レバレッジは最大500倍
- 米ドル関連の通貨ペアが狭いスプレッド
- 無料VPSあり
- ニューヨークEquinix LD4サーバーで高速約定を実現
YADIXのデメリット
- 日本円口座がない、米ドル口座のみ
- 分別管理
- プロ口座は最低入金額が高い
- STP口座のスプレッドは広め
YADIXがおすすめの方
- 初心者の方
- 信頼性が高い海外FX業者を探している方
- 運用額が大きい上級レベルの方
- 米ドル関連の通貨ペアでトレードする方
- 自動売買やロボットによるトレードをする方
YADIXの独自分析評価
YADIXは、2010年に設立され、現時点で7年間の運営歴があり、50万口座の口座数を保有する海外FX業者の中でも比較的規模の大きいFX業者です。ベリーズ国際金融サービス委員会「IFSC」の金融ライセンスもあり、信頼性が高い海外FX業者と考えて良いでしょう。
特徴的なのは
- ECN口座はトレードコストが格安であること
- EAや自動売買、スキャルピングの制限なし。待機オーダー等の制限もなし
- 米ドル口座のみだが、米ドル関連の通貨ペアがスプレッドが狭い
スプレッドの狭さというのは、取引量の多い通貨ほど狭くできるので、YADIXは「米ドル」に強い海外FX業者と考えて良いでしょう。
そのため、日本円口座は利用できず、米ドル口座のみです。
また、EAや自動売買、スキャルピングの制限なし。待機オーダー等の制限もなしと、一切の制限をしないと明言しています。
アービトラージやシステムによるトレードなどを敬遠する、口座を凍結する海外FX業者が多い中で、「制限がない」ことを明言している海外FX業者は珍しいのです。
自動売買やロボットによるトレード、米ドル関連の通貨ペアでの取引、ECN口座での取引をする投資家におすすめの海外FX業者です。
YADIXの約定力
ニューヨークEquinix LD4サーバーで高速約定を実現しています。また、無料VPSもあるので、条件をクリアできれば、地理的なレイテンシーも、ほぼなくすることができます。
口座の種類 | 約定力 | 約定スピード/秒 | 約定スピード(最高)/秒 | 約定スピード(最低)/秒 | 執行率/% |
YADIXのスプレッド・手数料・コスト
スプレッドは口座の種類によって狭さが変わってきます。STP口座はやや広めのスプレッドが適用され、ECN口座のスキャルパー口座、プロ口座は、取引手数料も安く、とくに米ドル関連の通貨ペアは狭いスプレッドで提供されています。
最小スプレッド
口座の種類 | 取引手数料 (片道) | 取引手数料 (pips換算:片道) | 最小スプレッド 米ドル/円 | 最小スプレッド ユーロ/円 | 最小スプレッド 英ポンド/円 | 最小スプレッド 豪ドル/円 | 最小スプレッド カナダドル/円 | 最小スプレッド ユーロ/米ドル | 最小スプレッド 豪ドル/米ドル |
平均スプレッド
口座の種類 | 取引手数料 (片道) | 取引手数料 (pips換算:片道) | 平均スプレッド 米ドル/円 | 平均スプレッド ユーロ/円 | 平均スプレッド 英ポンド/円 | 平均スプレッド 豪ドル/円 | 平均スプレッド カナダドル/円 | 平均スプレッド ユーロ/米ドル | 平均スプレッド 豪ドル/米ドル |
トレードコスト合算
口座の種類 | トレードコスト合計(最小) 米ドル/円 取引手数料(往復) +スプレッド(最小) | トレードコスト合計(平均) 米ドル/円 取引手数料(往復) +スプレッド(平均) |
YADIXの定点観測データ
スタンダード口座で実際にMT4を起動してトレードをしたデータを定点観測データとして集計したものです。海外FX業者から公表されているデータとは異なります。(トレード環境が異なるため)
スプレッド

約定スピード

YADIXのレバレッジ
レバレッジは最大500倍です。海外FX業者の中では平均的なレバレッジ設定と言えます。
口座の種類 | 最大レバレッジ |
YADIXのロスカットレベル・マージンコール
ロスカットレベルは50%以下と海外FX業者の中では平均的な設定ですので、証拠金を有効に活用することができます。
口座の種類 | ロスカットレベル証拠金維持率 | マージンコール証拠金維持率 |
YADIXの分別管理・信託保全
分別管理を採用しています。
口座の種類 | 信託保全 分別管理 |
YADIXの最低入金額・最低取引量
最低入金額は、STP口座のクラシック口座、ECN口座のスキャルパー口座は一般的な設定ですが、ECN口座のプロ口座は、最低入金額が1万ドル(100万円相当)ですので、かなりハードルが高く設定されています。その分、スプレッドが狭くなります。
口座の種類 | ロット数 | 最小取引サイズ | 最低取引通貨 | 最低入金額 |
YADIXの入金・出金・国内入金対応
クレジットカードからの入金、海外送金からの入金、国際決済サービスの入金が可能です。出金も、同様にクレジットカード(入金額まで)、海外送金での出金、国際決済サービスでの出金が可能です。NETELLERへの出金もできる数少ない海外FX業者です。
入金方法
口座の種類 | 入金方法 国内銀行送金 | 入金方法 海外銀行送金 | 入金方法 クレジットカード (デビットカード) | 入金方法 国際決済サービス |
出金方法
口座の種類 | 出金方法 海外銀行送金 | 出金方法 クレジットカード (デビットカード) | 出金方法 国際決済サービス |
YADIXのボーナス・キャンペーン
入金ボーナスなど、最低入金額減額キャンペーン、無料VPSの適用条件引き下げキャンペーンなど、期間限定でいくつかキャンペーンが用意されています。
現在実施中のキャンペーン
- Exness
- easyMarkets
- fxgt
- VANTAGEFX
- CFD取引でおすすめの海外FX業者とは?「株価指数」「金」「原油」「外国株」別でおすすめの海外FX業者
- GKFXPRIME
- 海外FX業者でCFD取引。海外CFDのメリット、国内CFD業者との違いとは?
- FX為替相場予想。新型コロナウィルスで米ドル/円の予想シナリオとは?
- 海外FXで有効な「両建て」を活用した節税方法とは?
- 海外FXでクレジットカード・デビットカード入金ができない理由と対処法
YADIXの注目サービス
現在実施中の注目サービス
- Exness
- easyMarkets
- fxgt
- VANTAGEFX
- CFD取引でおすすめの海外FX業者とは?「株価指数」「金」「原油」「外国株」別でおすすめの海外FX業者
- GKFXPRIME
- 海外FX業者でCFD取引。海外CFDのメリット、国内CFD業者との違いとは?
- FX為替相場予想。新型コロナウィルスで米ドル/円の予想シナリオとは?
- 海外FXで有効な「両建て」を活用した節税方法とは?
- 海外FXでクレジットカード・デビットカード入金ができない理由と対処法
YADIXの日本語対応
月曜日~金曜日まで24時間対応で日本語対応が可能です。日本人スタッフは複数名在籍しているため、メールやチャット問い合わせが可能です。
口座の種類 | 日本人スタッフ | 日本語対応 | サポート対応時間 |
YADIXのプラットフォーム
口座の種類 | 取引システム | スマホ対応 |
YADIXのソーシャルトレード・システムトレード
ソーシャルトレードのプラットフォームはありません。システムトレードに関しては、MT4のEAを利用可能です。一定条件をクリアしている場合には無料VPSサービスが利用できるため、外出先でも24時間MT4を稼働し続けられるので、システムトレードを行う方にもおすすめの海外FX業者です。また、MT4でコピートレードも利用可能です。
YADIXで可能なトレードスタイル
口座の種類 | 追証ゼロ | 両建て取引 | スキャルピング | MAM/PAMM口座 |
YADIXの許認可・ライセンス
- IFSC/60/324/TS:ベリーズ国際金融サービス委員会